ご意見・ご要望をお陳べになる機会について
当園としましては、保護者の皆様の期待に応えるため、園長を始め職員一同が保育のために、最大の努力をして参ります。
しかしながら、職員の不手際、施設の設備が悪い等、その他お気づきのことがあるかと思います。
園に対して要望、苦情がありましたら、ご遠慮なくお申し出下さい。
また、従来から職員が皆様の意見、要望などをお受けしておりますが、これとは別に後述のように、こども園の職員だけではなく、「第三者委員」を設けています。
第三者の介入が必要な場合は、「第三者委員」にご相談下さるようお願いすると共に、今後とも、認定こども園ときわの杜の運営に特段のご協力を頂きたく、重ねてお願い致します。
記
苦情受付責任者 | 園長 | 為貝 京子(57-1515) |
苦情受付担当者 | 副園長 | 海老澤 慶子(57-1515) |
第三者委員 | 横塚地区自治会長 | 川澄 宏(57-4797) |
園児祖父 | 秋田 喜市(57-6819) |